fc2ブログ
ここは詳しい場所は伏せます。
私有地にありながら好意により、かつては一般開放されていました。
木造りの湯船とテントの脱衣場が整備され、知る人ぞ知る温泉だった。あ~それなのに・・・・・
福温泉0
湯船からの清流も心地よく、音色が聞こえそうです。

かつての湯船、平成11年頃
福温泉
しかし、年々マナー違反や傍若無人な入浴者が続出、そうなると結果はみえてます。
私有地を「ありがたく利用させていただく」という概念が無いのか?
自宅でもゴミ等はゴミ箱に投げて、最低限の分別はすると思うんですが。画像は今の状態です。

旧温泉

旧温泉2


一部の人の心無い行為により、多くの人が迷惑します。最低限のマナーは守ってほしいものです。
もうあの日は帰りません。
H市(旧E町)の、海沿いの無料温泉も同じ理由で、地元以外の人は入浴禁止になりましたね。



スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://hikyoutaki.blog.fc2.com/tb.php/35-4db816d8