| Home |
2012.09.26
かつてあった、夢のような野天湯 (秘湯跡)
ここは詳しい場所は伏せます。
私有地にありながら好意により、かつては一般開放されていました。
木造りの湯船とテントの脱衣場が整備され、知る人ぞ知る温泉だった。あ~それなのに・・・・・

湯船からの清流も心地よく、音色が聞こえそうです。
私有地にありながら好意により、かつては一般開放されていました。
木造りの湯船とテントの脱衣場が整備され、知る人ぞ知る温泉だった。あ~それなのに・・・・・

湯船からの清流も心地よく、音色が聞こえそうです。
いけぶー
こんにちは~。
ここは僕が湯めぐりをはじめた時はすでに廃業してました・・・。
本当に残念です。
最後の湯浴み客は☆さんだったようです。
この辺りの温泉はツルツルの湯ばかりなので、
きっとここも素晴らしい湯だったんでしょうね・・。
ところで、H市の温泉、先日入ってきちゃいました・・。
綺麗に使用しましたが、記事にするのはまずいですかね・・。
ここは僕が湯めぐりをはじめた時はすでに廃業してました・・・。
本当に残念です。
最後の湯浴み客は☆さんだったようです。
この辺りの温泉はツルツルの湯ばかりなので、
きっとここも素晴らしい湯だったんでしょうね・・。
ところで、H市の温泉、先日入ってきちゃいました・・。
綺麗に使用しましたが、記事にするのはまずいですかね・・。
| Home |