| Home |
2015.03.31
東海大四、またも接戦制する。~道勢52年ぶりの決勝へ
今回もセンバツ高校野球の記事です。
東海大四が、準決勝で浦和学院(埼玉)を3-1で下し北海道勢52年ぶりの決勝進出を決めました。
戦前の予想では浦和が有利と言われてましたが、ピンチを凌ぎ、相手の小さなミスにつけ込み少ないチャンスをモノにする。
試合巧者と云われる、浦和学院のお株を奪う攻撃で接戦を制しました。
それでは、ランニングスコアとともに振り返ると

東海大四が、準決勝で浦和学院(埼玉)を3-1で下し北海道勢52年ぶりの決勝進出を決めました。
戦前の予想では浦和が有利と言われてましたが、ピンチを凌ぎ、相手の小さなミスにつけ込み少ないチャンスをモノにする。
試合巧者と云われる、浦和学院のお株を奪う攻撃で接戦を制しました。
それでは、ランニングスコアとともに振り返ると

... 続きを読む
スポンサーサイト
2015.03.29
東海大四、北海道勢22年ぶりベスト4進出~
2015.03.28
東海大四、土壇場の逆転勝ちでベスト8進出
2015.03.26
東海大四、見事に初戦突破~選抜高校野球
2015.03.23
センバツ高校野球~東海大四高校
2015.03.22
然別峡の秘湯探険~テムジン湯、ピラの湯
2015.03.20
然別峡の探険(鹿追町)~鹿の湯、シリオパ湯
2015.03.18
ON鉱山跡~坑口突入せよ
2015.03.16
ON鉱山跡探険~秘密の坑口発見?
2015.03.14
ON鉱山跡(?市町村)~約100年続いた鉱山
2015.03.13
北海道には無い風景~岩手県シリーズ
2015.03.11
金田一温泉(二戸市)~幻の座敷わらし
2015.03.09
ハヨピラ自然公園跡(平取町)~UFO基地?
2015.03.07
三井南美唄炭鉱跡(美唄市)~コンクリート山脈?
2015.03.06
三井南美唄炭鉱跡(美唄市)~再訪編
以前、高速道路のトンネル上に残る遺構として三井南美唄炭鉱を紹介したが、今回は更に奥へと再訪して新発見をしてきた記録、ちなみに前回の記事はこちらで
三井南美唄炭鉱
まずは南美唄地区に残る、シンボル的存在の巨大煙突からスタート

三井南美唄炭鉱
まずは南美唄地区に残る、シンボル的存在の巨大煙突からスタート

2015.03.04
道東の名迷湯探索~熊牛温泉ほか
2015.03.03
恵庭鉱山跡を探せ(恵庭市)~眠れる坑口
2015.03.01
恵庭鉱山跡を探せ(恵庭市)~阻むブッシュと笹ヤブ
| Home |