| Home |
2015.08.27
支笏湖の洞窟跡を探せ~古地図探険
その昔、支笏湖岸に洞窟があったそうな
松浦武四郎が北海道を探険した1870年頃には、アイヌ人が漁での宿泊や雨宿りにも利用したそうだ。
4ヶ所程あったそうだが、あれから140年余り今はどうなっているのか?、古地図を頼りに宝探し感覚でアタック
このワクワク感は子供と変わりません

松浦武四郎が北海道を探険した1870年頃には、アイヌ人が漁での宿泊や雨宿りにも利用したそうだ。
4ヶ所程あったそうだが、あれから140年余り今はどうなっているのか?、古地図を頼りに宝探し感覚でアタック
このワクワク感は子供と変わりません

... 続きを読む
スポンサーサイト
2015.08.24
北菱鹿島炭鉱跡(夕張市)~最終章
2015.08.17
北菱鹿島炭鉱跡(夕張市)~探険中
2015.08.14
北炭夕張、鹿島炭鉱跡~川向かいのボタ山へ
2015.08.09
白樺学園も初戦敗退~夏の甲子園
2015.08.06
北海高校初戦敗退~夏の甲子園
2015.08.04
北海高校初戦の見所~夏の甲子園大会~
今回はもちろん6日から始まる夏の甲子園大会、早くも開幕試合に登場する北海高校の見所を紹介します。
対戦校は鹿児島実業(鹿児島)、高校野球ファンにはよく知られた名門校で、5年ぶり18回目の出場
北海高校のチーム紹介と分析はこちら
北海高校

対戦校は鹿児島実業(鹿児島)、高校野球ファンにはよく知られた名門校で、5年ぶり18回目の出場
北海高校のチーム紹介と分析はこちら
北海高校

2015.08.03
施設跡から湧き出る源泉?(?市町村)
| Home |