| Home |
2016.01.27
天祐川北温泉(標津町)~消えた秘湯
北海道の、いわゆる秘湯と云われた温泉も、時代の流れや諸事情により次々廃湯になっています。
秘湯好きには残念ですがこれも自然の節理でしょうか、最近では山間の一軒宿として、自身もお気に入りの桜野温泉(八雲町)が、経営者の高齢化により廃湯になるとか
自身も探訪前に廃湯になったものとして、開陽温泉(中標津町)、天祐川北温泉(標津町)があります。
今回は、平成25年に探訪した天祐川北温泉の記事

秘湯好きには残念ですがこれも自然の節理でしょうか、最近では山間の一軒宿として、自身もお気に入りの桜野温泉(八雲町)が、経営者の高齢化により廃湯になるとか
自身も探訪前に廃湯になったものとして、開陽温泉(中標津町)、天祐川北温泉(標津町)があります。
今回は、平成25年に探訪した天祐川北温泉の記事

... 続きを読む
スポンサーサイト
2016.01.23
春香山登山(小樽市)~登頂編
2016.01.19
春香山登山(小樽市)~春香沢コース
2016.01.15
北海道のマニアックな滝を探険してみた
2016.01.12
比布大滝(比布町)を探せ~ピリカ飛瀑
2016.01.09
パンケヌーシ林道、六の沢滝(日高町)~地形図にない滝
2016.01.06
北炭夕張新炭鉱(夕張市)~時の止まった遺構群
2016.01.04
北炭夕張新炭鉱(夕張市)~記憶に残る炭鉱跡
| Home |