| Home |
2019.11.28
隆尾鉱山跡(遠軽町)~最終坑道へ
一週間ほど更新が空いております。
週末から風邪をひいてしまったようで暫く寝込んでおりました。 以前は風邪すら引くことがなかったんですが、ここ数年は体力や免疫力が落ちているのか毎年引いているような?
ただインフルエンザは、社会人になってから予防接種は一度も受けていませんが感染したことが無いのが自慢ではあります。
忘れられているようですが、隆尾鉱山の最終坑道探検

週末から風邪をひいてしまったようで暫く寝込んでおりました。 以前は風邪すら引くことがなかったんですが、ここ数年は体力や免疫力が落ちているのか毎年引いているような?
ただインフルエンザは、社会人になってから予防接種は一度も受けていませんが感染したことが無いのが自慢ではあります。
忘れられているようですが、隆尾鉱山の最終坑道探検

... 続きを読む
スポンサーサイト
2019.11.21
白樺学園、ベスト4で敗退~明治神宮野球大会
2019.11.14
隆尾鉱山跡~突入編
2019.11.12
隆尾鉱山跡(遠軽町)~再訪編
以前、隆尾鉱山跡を単独探検したが、探検仲間であるNさん情報によると、抗口が多数掘られた記録が残りズリ山も点在しているそうだ。
入手資料では抗口位置も予想がつきやすく、 探検仲間であるのんさんと☆さんで再アタックしてきた記録、前回は白いズリ山と小規模な製錬所跡と遺構、埋没した抗口との発見だけだったが、何が見つかったのか?
隆尾鉱山跡

入手資料では抗口位置も予想がつきやすく、 探検仲間であるのんさんと☆さんで再アタックしてきた記録、前回は白いズリ山と小規模な製錬所跡と遺構、埋没した抗口との発見だけだったが、何が見つかったのか?
隆尾鉱山跡

2019.11.09
清水沢炭鉱跡~冷泉溜まり
2019.11.06
清水沢炭鉱跡(夕張市)~通洞抗跡と軌道跡
2019.11.04
三井上砂川炭鉱跡へ~東山抗道を探る
2019.11.01
上砂川炭鉱跡~誰も知らない?炭鉱跡
三井上砂川炭鉱跡は、以前にもいくつか探検記録を掲載したが、まだまだ誰も知らない抗口や遺構、冷泉が人知れず湧いている。
今回は、住宅街からも近く簡単に行ける(個人差あり)遺構跡を探ってきた。
以前の記事はこちらで
上砂川炭鉱跡、施設跡
上砂川炭鉱、南抗
まずは町営住宅が立ち並ぶ奥で下車し、10分程進むと目印となるネコバスならぬ廃バスがあるそうだ。

今回は、住宅街からも近く簡単に行ける(個人差あり)遺構跡を探ってきた。
以前の記事はこちらで
上砂川炭鉱跡、施設跡
上砂川炭鉱、南抗
まずは町営住宅が立ち並ぶ奥で下車し、10分程進むと目印となるネコバスならぬ廃バスがあるそうだ。

| Home |