fc2ブログ
密かに直前まで心配していましたが、今年は選抜甲子園が制限付きながら開幕します。
今回は自身が一番自信のある?高校野球特集、野球はルール位しか分からないから毎回観戦してるだけ、という方が多いと思いますが、ワンランク上の簡単な見方や観戦術を少し紹介

苫小牧清水1


... 続きを読む
スポンサーサイト



前回に続き頼城小学校跡の探検、長い廊下と体育館を探索し開放されていた一部の教室にも潜入、スペースが少し狭いのも小学校だった証だろう。床の板張りが歴史を感じさせる。

星槎大学 頼城 (3)
... 続きを読む
三笠市から芦別市へ抜ける国道452号線沿いにひと際目立つ赤レンガの建物、かつて三菱芦別炭鉱として栄え専用鉄道も敷かれた頼城地区の頼城小学校跡で、車窓からも確認できる地区のシンボルだ。 昭和39年に閉山後は過疎化が進み現在は空き家や廃墟が周囲には目立つ。

星槎大学

... 続きを読む
砂防ダムをクリアしさらに軌道跡を辿る探検隊、採炭の初期は馬車軌道が敷かれていたそうだ。目指す抗口は二股の沢付近にあるらしく、それらしい地形に残る廃道化した斜面を登るが目ぼしい場所は見当たらない、炭鉱、鉱山跡の遺構探しが難しいのは似たような紛らわしい地形が多く、閉山後に数十年経過しており手掛かりが少ないこと、探検隊は更に進む

炭鉱シ抗 (13)


... 続きを読む