| Home |
2021.09.29
旧道探検~日本海オロロンライン編
かつて北海道の日本海側は断崖や奇岩が続く険しい山越えルートとして知られ、難工事の末に全線が開通したのが昭和50年代だった。現在は石狩市から延びるルートは日本海オロロンラインと言われ、連続するトンネルや奇岩景勝地として絶好のドライブルートになっている。今回はそんな難工事の末に開通したルートの旧道を探検してみた。


... 続きを読む
スポンサーサイト
2021.09.24
巨大ダムに取り残された廃トンネル
2021.09.16
M1鉱山跡の探検~死臭漂う廃道
2021.09.12
道北の廃トンネルを探検~漂う不気味さ
2021.09.06
謎の聖地観音を探索(石狩市)~最深部へ
2021.09.01
謎の聖地観音を探索(石狩市)~その正体とは
| Home |