fc2ブログ
前回に続き、忘れられた未知の世界を探検中、
見つかった廃墟は、天井や壁にブッシュの侵入があるがほぼ原形のまま残されていた。 ドアや窓は壊れており風通しもいいようなので、当然ながら突入すると壁も芸術作品のようになっていた。

炭鉱井沢 (41)

... 続きを読む
スポンサーサイト



今年の春、探検仲間であるのん隊長との探検記、この街はかつて炭鉱で栄え、閉山後に廃村となった山中に遺構が点在する。
今回のはネットでも殆ど情報が無く、遺構までの道のりは背丈までの笹薮が茂るほど廃道と化しており、沢遡行でアタックしてきた。

炭鉱井沢東 (33)

... 続きを読む
 5月の連休に来道した秘湯探検家K氏との探検記、ここは以前にもアタックしたのだが見つけられずに断念、再アタックとなる。
茂尻炭鉱跡に残る遺構と冷泉で、林道からは逸れるため探検者も少なく遺構好きなら一度は見ておきたい。

茂尻炭鉱(赤平 (6)
... 続きを読む