fc2ブログ
石狩市に残る旧道、二ツ岩トンネルを発見し更に探検を続ける。
旧道脇から斜面を登ると、山側はそそり立つ奇岩群が迫る危険地帯、崖崩れも発生しており探検はくれぐれも自己責任となる。イタドリや笹薮も茂っており、ここまで来る探検者は自身のような変わり者くらい?

石狩市旧道トンネル (10)

... 続きを読む
スポンサーサイト



北海道の石狩市から稚内市までの全長200k以上に及ぶ海岸線は日本海オロロンラインと呼ばれ、日本海に迫る険しい断崖や奇岩ロード、夕日の景勝地としても知られ、道内屈指のドライブコースとして知られている。
現在はトンネルも整備されて走りやすくなったが、その陰でかつての旧道も多く残されている。今回はそんな旧道に突入探検

石狩市旧道トンネル (1)
... 続きを読む
炭鉱跡には様々な遺構や廃墟が残されるが、今回は火薬類取扱所跡を探検、坑道を掘り進めるには基本的に火薬での発破作業が欠かせない、もちろん火薬類は危険物なため、厳重に保管され取扱所や専用の倉庫(火薬庫)も造られていた。

北炭新炭鉱火薬 (1)
... 続きを読む