| Home |
2019.08.11
北海道地名クイズ王決定戦と高校野球
すっかり更新が滞っております。
実は週末に「北海道地名クイズ王決定戦」に参加しておりまして、そちらの勉強を優先しておりました。
もちろん高校野球観戦も怠らずということで、昼間は高校野球、夜は少し勉強となかなか忙しい状況?

実は週末に「北海道地名クイズ王決定戦」に参加しておりまして、そちらの勉強を優先しておりました。
もちろん高校野球観戦も怠らずということで、昼間は高校野球、夜は少し勉強となかなか忙しい状況?

このクイズ~は自治体が主催で行われたもので、初の試みだったそうです。
告知はHPや広報、暮らしの新聞などで行われ、参加者は近隣の市町村から約100人といったところ、単独かチーム参加(3人までで家族連れの参加も可)、自身はもちろん単独で参加、クイズの内容は単に北海道の地名というザックリしたものでかなり広範囲、競技方法などは全く未知数、さてさて結果はどうだったのか? (ちなみに参加は無料でした)
とその前に、夏の甲子園大会、北照高校の結果と簡単な解説なんぞ
北照高校 000 001 011 3
中京学院 000 000 40x 4
戦前の予想では中京学院(岐阜)がやや有利と見られていた。
北照は、桃枝が投打の中心で打撃でも4番に座る。 やや負担が大きいのではと自身も思ってはいたが・・・
試合は、先発の桃枝と不後が序盤から好投、桃枝は四死球を出し毎回のようにランナーを背負うが、堅守にも助けられ終盤戦へ6回、2死一、三塁から桃枝がしぶといタイムリーを放ち先制、中京学院はここで赤塚に継投してピンチを断ち切る。
7回が桃枝にとっては魔の回となってしまった。
相手打線が4順目に入り、疲れの見えてきた桃枝がついに捕まってしまう、無死一塁から中京学院の上位打線に集中打を浴びて4失点、打たれ出すと余裕がなくなり、投げ急いで打たれるパターンになってしまった。
捕手の佐藤も今夏からレギュラーを掴んだばがりで、連打を浴びるとやや動揺が出たのか?単調な組み立てになったり、桃枝に的確なアドバイスができなかったのかもしれない
いっぽう中京学院は、8回以降も打たれるとすぐに継投して勝ちに徹し、北照も桃枝が2本目のタイムリーを放つが1点差で逃げ切られた。やはりエースで4番のワンマンチームでは限界があるということか?
さて地名クイズ王決定戦の結果は、手前味噌で申し訳ありませんが😅、予選の〇✖クイズや三択、記述式問題を見事突破、休憩を挟み4人で行われる公開の決勝大会に進出、さてその先は次回に紹介・・・
北海道に関する知識全般については、秘境通の名に懸けて負けるわけにはいかない
告知はHPや広報、暮らしの新聞などで行われ、参加者は近隣の市町村から約100人といったところ、単独かチーム参加(3人までで家族連れの参加も可)、自身はもちろん単独で参加、クイズの内容は単に北海道の地名というザックリしたものでかなり広範囲、競技方法などは全く未知数、さてさて結果はどうだったのか? (ちなみに参加は無料でした)
とその前に、夏の甲子園大会、北照高校の結果と簡単な解説なんぞ
北照高校 000 001 011 3
中京学院 000 000 40x 4
戦前の予想では中京学院(岐阜)がやや有利と見られていた。
北照は、桃枝が投打の中心で打撃でも4番に座る。 やや負担が大きいのではと自身も思ってはいたが・・・
試合は、先発の桃枝と不後が序盤から好投、桃枝は四死球を出し毎回のようにランナーを背負うが、堅守にも助けられ終盤戦へ6回、2死一、三塁から桃枝がしぶといタイムリーを放ち先制、中京学院はここで赤塚に継投してピンチを断ち切る。
7回が桃枝にとっては魔の回となってしまった。
相手打線が4順目に入り、疲れの見えてきた桃枝がついに捕まってしまう、無死一塁から中京学院の上位打線に集中打を浴びて4失点、打たれ出すと余裕がなくなり、投げ急いで打たれるパターンになってしまった。
捕手の佐藤も今夏からレギュラーを掴んだばがりで、連打を浴びるとやや動揺が出たのか?単調な組み立てになったり、桃枝に的確なアドバイスができなかったのかもしれない
いっぽう中京学院は、8回以降も打たれるとすぐに継投して勝ちに徹し、北照も桃枝が2本目のタイムリーを放つが1点差で逃げ切られた。やはりエースで4番のワンマンチームでは限界があるということか?
さて地名クイズ王決定戦の結果は、手前味噌で申し訳ありませんが😅、予選の〇✖クイズや三択、記述式問題を見事突破、休憩を挟み4人で行われる公開の決勝大会に進出、さてその先は次回に紹介・・・
北海道に関する知識全般については、秘境通の名に懸けて負けるわけにはいかない
スポンサーサイト
| Home |