ここ最近は、秋の高校野球大会観戦やW杯ラグビー観戦などで更新が滞っております。
今回も手抜きになりそうですが、この夏に探検してきた上砂川町の炭鉱跡へ突入した記録、

8月ということで、車道からすぐの場所なのですが、かなりブッシュに埋もれておりシダ植物を踏みつけながら辿り着きました。
すぐそばには北海道発祥のスポーツである?場がありますが、坑口を探検する物好きは自身だけ、すっかり忘れられたようですね

抗口は上部が崩れたり、長年の土砂や堆積物で埋まってますが突入はできそう、レンガ造りの抗口は北炭夕張炭鉱跡を思い出します。 抗口にはプレート跡がくっきりと残り、抗口名が刻まれていたハズ
内部からのアングルもどうぞ



当然ながら、奥で埋まってました。
ちなみに上砂川町は、北海道一面積の小さい市町村だそうです。ただコンビニもしっかりあるので安心?
スポンサーサイト