fc2ブログ
 一週間ほど更新が空いております。 
週末から風邪をひいてしまったようで暫く寝込んでおりました。 以前は風邪すら引くことがなかったんですが、ここ数年は体力や免疫力が落ちているのか毎年引いているような?
ただインフルエンザは、社会人になってから予防接種は一度も受けていませんが感染したことが無いのが自慢ではあります。

忘れられているようですが、隆尾鉱山の最終坑道探検

隆尾鉱山へ (2)

 斜面を登ると、また明らかにズリ山と思われる場所にでた。
この近くにも抗口があるようなので、周辺をリサーチすると怪しい穴を見つけた。
この鉱山には10か所近くの坑道が掘られたようだが、半分は埋没していた。 閉山後すでに50年以上経過し、発見するのは至難の業なのだ。

隆尾鉱山 (21)

ここも入口がかなり狭く、しかも斜面になっており滑落に注意しながらの突入、川口浩探検隊シリーズのあのテーマ曲が流れてきそうな探検となってきた。 (分かる人には分かる?)
長年の風雪で入口部分が上から崩壊し、枯葉が散り積もった状況のようだ。

隆尾鉱山へ (4)

隆尾鉱山 (26)

下りた場所には支保工が散乱、靴で押すと簡単に潰れるほど朽ちており、穴はさらに続いているので突入~、 我々の探検に演出は無い全てがガチである。
穴は斜坑のようにさらに地下へと延びており、腰を屈めながら前進を図る。 天井の岩は触ると崩れるほどモロく、刺激を加えないように、そろりそろり前進?、少し進むと行止まりとなっていた。 

隆尾鉱山 (27)

隆尾鉱山 (17)
最後はフラッシュ撮影

遠軽町には誰も知らない鉱山跡が山中深くに眠っていた。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://hikyoutaki.blog.fc2.com/tb.php/1058-8a54c38b