| Home |
2019.12.30
浅野炭鉱跡(沼田町)~遺構群探検
今年もいよいよ終わりです。
1年が早く感じのるのは刺激が無いからと、とある番組が言っておりました。毎年秘境探検で新発見はあるんですが、それでも早い1年でした。
今回は年末で忙しい方も多いと思われますので、画像中心でどうぞ、

1年が早く感じのるのは刺激が無いからと、とある番組が言っておりました。毎年秘境探検で新発見はあるんですが、それでも早い1年でした。
今回は年末で忙しい方も多いと思われますので、画像中心でどうぞ、

ネット上では、浅野炭鉱と浅野雨竜炭鉱の2通りで呼ばれているようですが、開抗時は浅野雨竜炭鉱としてスタート、そのご転売があり閉山時は雨竜炭鉱だったそうです。
炭鉱はエネルギー革命が起きた昭和30年代以降、買収や合併が相次いだため名称が変わっているケースが多く、ネット上でも新旧入り乱れ状態なのは炭鉱跡あるあるのようです。


さてさて浅野炭鉱跡は非常に遺構が多く、古代遺跡かストーンサークルの様に足元から頭上、前後左右と広範囲なうえ崩壊も激しく時代とともに風化が進んでいるようです。 ゆっくり時間をかけての探索がお勧め?、
ダムの水が迫る最深部は水没状態で、水際と落とし穴ののある足元は要注意、辺りを具に見るとワイヤーの跡や基礎跡から当時の状況が読み取れる。
小学生の頃に、名探偵シャーロック・ホームズを読破し推理力は得意で自信がある秘境通のなべであった。


坑道も掘られたようで、抜群の嗅覚と推理で簡単に発見?「双辰抗」と読める。
春先の水量が多い時期だったので、夏場の渇水期にはまだまだ遺構が見られるかも知れない
来年もまだまだネタはあるので、随時紹介予定、



炭鉱はエネルギー革命が起きた昭和30年代以降、買収や合併が相次いだため名称が変わっているケースが多く、ネット上でも新旧入り乱れ状態なのは炭鉱跡あるあるのようです。


さてさて浅野炭鉱跡は非常に遺構が多く、古代遺跡かストーンサークルの様に足元から頭上、前後左右と広範囲なうえ崩壊も激しく時代とともに風化が進んでいるようです。 ゆっくり時間をかけての探索がお勧め?、
ダムの水が迫る最深部は水没状態で、水際と落とし穴ののある足元は要注意、辺りを具に見るとワイヤーの跡や基礎跡から当時の状況が読み取れる。
小学生の頃に、名探偵シャーロック・ホームズを読破し推理力は得意で自信がある秘境通のなべであった。


坑道も掘られたようで、抜群の嗅覚と推理で簡単に発見?「双辰抗」と読める。
春先の水量が多い時期だったので、夏場の渇水期にはまだまだ遺構が見られるかも知れない
来年もまだまだネタはあるので、随時紹介予定、



スポンサーサイト
| Home |