fc2ブログ
上似峡集落跡を探検中に見つけた廃墟、残雪の落とし穴にハマりながら接近する。これは小学校跡で集落跡で唯一残る建物跡、村の存在を示す生き証人といえるだろう
等間隔で植林された松の木もかなり成長しており、夏だとこの廃墟も林道から見えないかも

上似峡集落 (14)




廊下部分から突入すると、錆びた窓枠と抜けた天井、開け閉めするドアのレール跡が残っていた。
床には苔が侵入、窓枠の苔を撮影して具に眺めてると、趣のある別次元の世界、トトロの森、?
奥にあるのは教室跡、

上似峡集落 (16)

上似峡集落 (3)

上似峡集落へ

手前側の部屋には畳が敷かれ、黒板や道具、ストーブがほったらかしで、廃校後は誰かが物置として利用していた跡が覗える。戸は閉まってたのでガラス越しに撮影、古いカレンダーは昭和のいつ頃のモノだろう
歴史の跡が眠っていた上似峡集落の探索だった。 非常にマニアックな場所なので探訪者は殆どいない様だ。

上似峡集落 (1)

上似峡集落 (6)

上似峡集落 (5)
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://hikyoutaki.blog.fc2.com/tb.php/1132-4063d551