fc2ブログ
今回は積丹町に眠る洞穴探検、町史にも記載があり以前から存在は知っていたが、場所が不明で未探検だった。
昨年、探検仲間であるのんさんから詳細な場所を教えてもらい、早速探検してみた。

美国船間洞窟 (1)

洞穴があるのは積丹町の小さな岬で、近くには現在も利用されている旧道トンネルがあり、民家や民宿も立ち並ぶ場所、徒歩で探索するのがお勧めだろう。
漁港付近をプラプラすると、建物裏に隠れるようにその洞穴はあった。コンクリートで補強され歴史の重みを感じさせる。

美国船間洞窟 (3)

美国船間洞窟 (4)

立入禁止にはなっていないようで早速突入~、内部は大きな洞穴のようで漁業関係の物置場になっていた。今は使われている様子が無くロープや浮き球、木材などが散乱、よくみると風化にも強く耐熱性も高い軟石づくりで仕切られており、子供の頃に憧れた秘密基地のようだ。 
薄暗い内部を更に調査、いつ頃作られたのかは不明だが興味をそそる探検だ。

高さは2m以上あり、奥行き約5m、幅約12mといったところか、窓枠もあり宴会や寝泊まりは充分できる広さで保存状態も非常に良い、道内有数の景勝地で知られる積丹町の裏には地味~な遺構や世界がまだ残されている。

美国船間洞窟 (5)

美国船間洞窟 (6)

美国船間洞窟 (8)

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://hikyoutaki.blog.fc2.com/tb.php/1263-cc665a53