| Home |
2023.11.06
茅沼炭鉱跡の探検~続編
だいぶん更新が空いておりますが、茅沼炭鉱跡の探検はまだ続きます。
首尾よく抗道跡を発見した探検隊は、林道へと戻り別ルートの遺構を探す。記録では茅沼炭鉱は広範囲に採炭が行われ、坑道も離れた場所に点在しているのだ。

首尾よく抗道跡を発見した探検隊は、林道へと戻り別ルートの遺構を探す。記録では茅沼炭鉱は広範囲に採炭が行われ、坑道も離れた場所に点在しているのだ。

林道には錆びついた軌道のレール跡や車輪などが土や枯葉に埋もれながら放置されている。
資料ではこの付近にも坑道があるハズ、のん隊長と二人で探していると丸い穴のようなコンクリートを発見、初めは土管?と思ったが、よくみると坑道ではないか?、木製のプレートのようなモノが確認でき更に脇には鉱泉がドバドバ放出されているではないか、二人で抗口という結論に達した。
林道からも近いのだが、この鉱泉湧出はネット上の茅沼炭鉱検索でも殆ど情報はないと思われる。


新発見で調子に乗った探検隊は、場所を変えて更に隠された茅沼炭鉱跡を探検してみる。
林道沿いに開けた広い更地は、かつて施設跡が立ち並んでいた場所、沢沿いだが何か残っているハズとリサーチしてみると、オォ~これは抗口!!と思ったが単なる暗渠だった。残念・・・・
炭鉱山跡を探検していると穴は全て坑道に見えてしまう、これを鉱山病と呼ぶとか(笑)、対岸にレンガ造りの遺構があったのでヨシとしょう


更にどん欲な探検隊は、橋が落ちて辿り着くのが名探偵コナンでも困難となった?茅沼本坑を目指した。
何でも藪漕ぎの秘密迂回ルートがあるらしいのだが、夏は激ヤブで探検不可能なためチャンスは春か晩秋、のん隊長の案内で春先の藪へと突入した。
途中には手掛かりとなる遺構の少しあるようで、まずはそこを探すことになるのだが、困難の末に見えたアノ坑道は?


資料ではこの付近にも坑道があるハズ、のん隊長と二人で探していると丸い穴のようなコンクリートを発見、初めは土管?と思ったが、よくみると坑道ではないか?、木製のプレートのようなモノが確認でき更に脇には鉱泉がドバドバ放出されているではないか、二人で抗口という結論に達した。
林道からも近いのだが、この鉱泉湧出はネット上の茅沼炭鉱検索でも殆ど情報はないと思われる。


新発見で調子に乗った探検隊は、場所を変えて更に隠された茅沼炭鉱跡を探検してみる。
林道沿いに開けた広い更地は、かつて施設跡が立ち並んでいた場所、沢沿いだが何か残っているハズとリサーチしてみると、オォ~これは抗口!!と思ったが単なる暗渠だった。残念・・・・
炭鉱山跡を探検していると穴は全て坑道に見えてしまう、これを鉱山病と呼ぶとか(笑)、対岸にレンガ造りの遺構があったのでヨシとしょう


更にどん欲な探検隊は、橋が落ちて辿り着くのが名探偵コナンでも困難となった?茅沼本坑を目指した。
何でも藪漕ぎの秘密迂回ルートがあるらしいのだが、夏は激ヤブで探検不可能なためチャンスは春か晩秋、のん隊長の案内で春先の藪へと突入した。
途中には手掛かりとなる遺構の少しあるようで、まずはそこを探すことになるのだが、困難の末に見えたアノ坑道は?


スポンサーサイト
| Home |