fc2ブログ
前回からつづき
苔の洞門を進むと、トラップが現れました。
楓沢15
木の根の化け物?が待ち受けて、通せんぼしていますね
たぶん上から根こそぎ落ちてきたんでしょうか?
隙間を見つけて交わしました。まだまだ余裕、
さらなるトラップは倒木のようです、単なる登山では満足しない4人衆、TV番組「風雲たけし城」のような
トラップでも驚きませんよ(年がバレバレですな~)
楓沢22
楓沢14
楓沢21

クリアしても次々トラップが現れますが、楽しみながらアスレチック気分で突破、やはりこの位でなければ
秘境探険とはいえません。
ひたすら前進あるのみ、苔の洞門はどこまで続くのか?
危険個所はそれほどなく(個人差アリ)、1時間以上は歩いたでしょうか
楓沢6
楓沢7

途中クワガタとも戯れながら、のんびり進みます。
壁に生えている苔も、よ~く見ると色々な種類があるようで、興味深いですね~
全国でも貴重な場所かもしれません
順調に進むと目の前には岩場が
楓沢11終 (2)



    ~次へつづく~











スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://hikyoutaki.blog.fc2.com/tb.php/209-7f72c2ed