fc2ブログ
今まで深山幽谷へと分け入り、ヒグマに怯えながら幾つもの滝や温泉を攻略してきた怪湯ルパンですが、今回は車で誰もが行ける温泉らしい
ただ探さなければ見つかりません、さっそくA町を大捜索してみました。
img638.jpg
「踊る大捜査線」という映画がありましたが、こちらは単独での捜索なので、さながら「劣る大捜査線」としましょうか(失礼)
A町はとにかく広く、平成の市町村合併が始まる前は全国一の面積を誇ってました。(現在は7~8位)
手掛かりは「美里別川沿いに湧いている」「山間のダムの数キロ先」というアバウトな情報のみ!!
地図を眺めると、美里別川は町内を南北に流れており、北側にいくつかダムマークがある。
たぶんどれかだろう?そうして捜索すること?時間、ついに怪しい水溜まりを発見
img640.jpg

緑の藻が浮き真水で無いことは確かなようだ。
地面に埋まったパイプから噴水のように湧いている!!触ると温かい!!、間違いない美里別温泉だ。
こんな道路際に隠れ湯があったとは!!知らないと完全にドライブスルーです。
泉温は35~40℃位の適温、さすがに湯量が少なく入浴は無理でしたが足湯を充分楽しめました。
車で行ける秘湯も北海道には多いんですね~
img639.jpg

ここはかつて「二宮温泉」と呼ばれ、昭和の初め頃に温泉宿として営業していたそうです。
劣る大捜査線、無事に任務完了(本家には負けられません)


スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://hikyoutaki.blog.fc2.com/tb.php/276-4df8d56b