fc2ブログ
今回も小ネタで
ここはかつて炭鉱で栄えたB市の奥地、今は施設跡や坑口を保存しメモリアル公園として整備されている。
(場所がバレバレですな~)
道道を進むと左手に坑口を発見!! 少し探索してみると
美唄炭鉱口
車を降りて撮影していると、臭う!!プンプン臭う
これは硫黄臭? 臭いを辿ると白い流れが川へと放出されている
シャーロック・ホームズ気分で上流を追う
美♨源泉5

美♨源泉4

湯華で真っ白に染まり、ツルツルとした冷泉(15℃~20℃)
坂を登ると源泉部らしい場所に着く、一応B市が管理しているようで
湧出量はそれほど多くはなく、地下からブクブク湧いています。
こういった温泉(冷泉)は石炭産業の副産物ともいえますね
美源泉1

美♨源泉2

実はここ、市内の某温泉施設に利用されている源泉だそうです。
青い洞窟で有名な温泉です。
なお付近は、大きな化け物が砂塵を巻き上げる危険地帯なので注意しましょう(特に平日)
美♨源泉3
















スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://hikyoutaki.blog.fc2.com/tb.php/344-75038e63