fc2ブログ
 場所の詳細は伏せます。(ネットで初登場かもしれません)
一人旅で泊まった、民宿の主人から情報をもらった温泉で、地元の人も知らないそうです。
屈原野温泉4

屈野温泉


北海道の、とある林道を進むと右手にある2台の廃車が目印です。




屈原野温泉1
その奥にある東屋が、温泉小屋になっています。
ここは、とある会社の別荘地らしいのですが数年間殆ど使われておらず、温泉だけが垂れ流し状態になってます。
開放してるのか?入浴できます。5人は入れる程広い湯船に、無色透明の湯が注がれ常に源泉100%の温泉がたのしめます。
屈原野温泉2

屈原野温泉 (2)

親切にも桶とすの子もあり、不自由しません。
周囲は林と牧草地で人気は無し、かくれた秘湯ですな。直線距離だと100m程先に宿泊施設(1件)と民家はありますが、その人たちでも知らないかも?
この日は日曜日でしたが、誰も来ません、林道を走る車も無く貸切状態でした。
屈原野温泉3
林に囲まれ、林道からも湯船は見えません。一応民有地なので、ありがたく利用させて戴きました。







スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://hikyoutaki.blog.fc2.com/tb.php/36-f6cb4694