fc2ブログ
神出鬼没な秘境通のなべですが、今回は連休中に発見した冷泉?の話
遺構研究家であるのん氏と鉱山跡を探索中、道道沿いに湧く怪しい流れを発見
冷泉なのか?
N冷泉 (2)

ここは舗装道ではあるが、地元の人しか通らないような道で民家もまばらな地区
道路沿いに普通に湧いているため、注意していなければ見落とすとろだが、さすが百戦錬磨の
秘境ハンターコンビは見逃さない!!さっそく調べてみる。
怪しさは妖会人間ベムの最初に出てくる生命体の流れ(マニアックな古さでスイマセン)を彷彿させる
垂れ流し状態で、一部は道路沿いに溢れており付近を赤茶色に染めながら増殖中?
鉄分を含んだ冷泉独特の金属臭があり、味も金属を少し含んだ感じ(有毒かもしれないので飲込みは注意)
nn冷泉 (3)
n冷泉 (5)

炭鉱や鉱山跡の坑口から流れ出る鉱水に似た感じで、油のような油膜が張っているが、
これは土中に含まれる成分のようだ。
源泉をたどると黒いパイプ管から放出されており、そのまま土中へと消えている。
試しに斜面を上がると畑になっていた。
源泉部は不明で、長年の経験と知識からして冷泉で間違いないと思われるが、
再調査が必要かもしれない(普通の水でないことは確か)
N冷泉 (4)

さらに調査してみると、道路を挟んだ向かい側にも少量ながら湧出がみられた。

道路や風景に溶け込み、あまりに自然に湧いているためか情報も皆無に近く、まさに謎の冷泉?





スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://hikyoutaki.blog.fc2.com/tb.php/397-d1a02ac4