fc2ブログ
さらに炭鉱跡を探険中
遺構沿いに流れている常室川は、炭鉱の栄枯盛衰を見てきたのだろう
今は全く人気がなく、探訪者も少ないと思われる。
ただ案内看板があるのは非常にありがたい、ウロウロしていると臭う、この臭いは?
浦幌炭鉱 冷泉3

臭いを辿るとなんと、坑道を発見!!
なんと硫黄成分を含んだ冷泉が大量に放出されている。
やはりタダで終わらない浦幌炭鉱、ここは足湯を楽しんでみました。
浦幌炭鉱 冷泉カっ
浦幌炭鉱 冷泉4

湯花で真っ白に染まる流れ、ひとつの芸術作品ですな~
さて気になるのは坑道の奥、どこまで続いているのだろうか?
穴と聞くと突入しないと気が済まないのが探険家の性分
地の果てまで続くのか、突入してみたが・・・・・・
浦幌炭鉱 冷泉2

結果から言うと無理でした、奥で塞がっているようです。
山間にひっそりと浦幌炭鉱跡は眠っていた。 
楼閣、1日にして滅びず、 国破れて山河あり


スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://hikyoutaki.blog.fc2.com/tb.php/433-b1166b6f