fc2ブログ
今回はグルメ記事でどうぞ
先日、江別市内にあるラーメン屋「久楽」を探訪した記録
市内の高砂町にあり、国道沿いあるのでご存じの方も多いようで、ブログでも紹介が多いようですが、
今回はあまり紹介されていない、つけ麺を食べてみました。
久楽0


基本の三味は760~810円、白味噌ラーメンがウリのようで他ブログでもこのラーメンの記事が多いようです。
今回は友人と出かけたので、塩とつけ麺を注文、
久楽1

久楽2

久楽

つけ麺は今流行りでもある魚粉付きの魚介醤油、まずはスープだけを味見、やや濃い味付けでトンコツとトリガラのダシがよく利いてました。
あっさり系が好きな方とは好みが分かれそうですね、魚粉を混ぜると味に深みと旨みが調和された感じ、
麺は小林製麺の中太めんを使用、自身はコッテリ系が好きなので満足な味と言えます。

友人の頼んだ塩ラーメンも、スープだけ味見させてもらおうと思っていたら!!
先に出てきた塩ラーメンを友人が食べ始め、あとからの自身はつけ麺の撮影と味の確認をしている間に、完食されてしまいました。
昔から早食いで、スープも飲み干す友人なので予め言っとけばよかった、失敗・・・
聞いた話では、トンコツ系のスープであっさりとコッテリの中間ぐらい、美味しかったそうです。
やや化学調味料が多いのか濃口スープとの感想、
開店して10年程になるようで、札幌市にも暖簾分けした同店があります。

コッテリ系が好きな方はお勧めです。
駐車場が広いのと、平日でも午前11:00~21:00まで通し営業なのもプラスポイント
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://hikyoutaki.blog.fc2.com/tb.php/578-3340dbcc